上海生活を終え、本帰国してあっという間に1年経ちました。 帰国後何をしていたのか棚卸しします。
育休への切替
会社の制度を使って休職し、夫の海外赴任に同行していました。本来は帰国後に復職しないといけなかったのですが、年度途中に保育園に入れるはずもなく。下の子は当時一歳になっていなかったので、そのまま育児休職に切り替えました。
働いてないため学童にも入れないので、復職するまでは13, 14時に帰ってくる上の子を小学校まで迎えに行ってました。
上海の日本人学校だと低学年でも16時くらいに帰ってくる日があったので、日本だと本当帰りが早いなーという印象でした。
家が整うのにも時間がかかったので、何をして過ごしていたのか記憶が曖昧です。笑
中国語の勉強
HSK4級に合格
- 帰国後も授業はあったので、オンラインで日本から受けていました。時差の関係で10-13時が授業になったので、授業はが終わったらすぐお迎えに行く、なんてことも多かったです。
- 週3回なので大変でしたし、下の子も動き回るようになり上海にいた頃より大変でしたが、クラスメイトと顔を合わせらるのが嬉しかったです。
- 授業は年末年始で終わったので、その後独学でHSK4級の勉強をしました。3月に受験し無事合格!勉強法については別途まとめたいと思います。
HSK5級に向けて再開
4級に受かりすっかり油断。勉強をかなりサボりました。授業もないし、復職もしたし、と言い訳をしながら。 後述するCITTA手帳がきっかけで、オンライン中国語のレッスンを再開しました。だいぶスローペースですが、週1回レッスンを受けつつ、自習しています。今年度末には受験したいなーと思ったけど、だいぶ無理そうなので細く長くつづけたいです。
復職
諦めかけていたのですが、4月からの保育園入所が決まりました。しかも第一希望園。ありがたい。 育休の間にも上司とは何度も面談していて、「復職するする詐欺」状態でしたがやっとです。
慣らし保育自体は順調ではなかったのと、4月中旬からの復職だったので、1人の自由な時間はほとんど無かったなぁ。
仕事はテレワークが基本になっているので、パソコンを取りに職場に行った以外はほぼ出社せず。無理なく仕事ありの生活に戻れたと思います。
CITTA手帳のスクールに入会
手帳・手帳術のオタクでもあるのですが、書籍以外でお金をかけて習ったことはなかったかも!? CITTA手帳を使い始めて気に入ったのと、手帳の考案者である青木千草さんが教えるのはこれでラスト、と言われたので迷わず入りました。 ベーシック、アドバイザーと進んで12月で終わるところです。
SNSのスクールに入会
なぜ自分を追い込むのか、と笑ってしまうのですが、、、CITTA手帳のスクールとほぼ同時にSNSのスクールに入りました(今も継続中) Instagramで副業を考えてのことですが、マーケティングの勉強にもなるし、いいかなという軽い気持ちでした。結論としては飛び込んでよかったなと思っています。
ただCITTA手帳スクールの課題とInstagramの投稿は、仕事をしながらでかなりきつかったので自分でもアホかなと思ったときは何度もあります。笑
したいのにできてない
ばおばおinfo
帰国後、ばおばおinfoの活動は続けているのですが、思うようにコミットできてないのが現状です。 他のこといろいろやってるせいなので、バランスを取りながらいきたいと思います。ばおばおinfoのInstagramも検討中で、スクールで学んだことを活かして発信していきます!お楽しみに♫
断捨離
本帰国後、船便が届いた我が家は身動きが取れないほどになりました。 復職までには片付けましたが、まだまだ物が多い。もっと減らしたいけど、向き合えていません。1日5分でも片付ける!とは決めてるので極小ステップでは進んでいると思います。心地よい空間を作るため、諦めずにやります!
このブログ
この記事も4月以来となってしまいました。やめる気は今の所なく、アウトプット先として使っていきます。記事の更新頻度はもっと上げたいです。 書きたいことはあるのですが、CITTA手帳スクールの課題、Instagramの投稿、ばおばおinfoの活動とプライベートでやりたいことが多すぎて。無理なく続けていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。